昨日は高3の娘の卒業式でした。
各家庭保護者は1名ということで、私が代表(?)して。
歩いて入場してくるの見て、ウルウル
名前呼ばれて返事しているのを見て、ウルウル
応援団が校歌を歌ってくれているのを聴いて、ウルウル
(ついでに、、、)息子が卒業した時のことも思い出して、ウルウル
退場していく娘を見て、ウルウル
恥ずかしがり屋の娘は、いつも(外では)声が小さーーーーくて、
今までの行事では
名前を呼ばれても、返事の「はい」が
毎回「声、ちっさ(小さい)」
と、見ている私たちまで恥ずかしくなる感じでしたが、
今回は「おっ、声出てる!」とびっくり。
ライブ配信で卒業式を見ていたパパも、「声大きかった!」とメッセージをくれました。
高校に入ってすぐに病気になり、心身ともにかなり大変なまま高校生活を送りました。
そして、コロナのために、楽しみにしていた北海道の大会がなくなったり、、
思うような高校生活ではなかったかもしれませんが、無事に卒業できてよかった。
アカデミーを卒業した
RちゃんとSちゃんも高校卒業
おめでとうございます♪