暖かくなってきましたね、 洗濯物が外に干すと夕方には乾いていて気持ちいい季節になりました。 洗濯物を干すのが大好きで(畳むのは好きじゃないですが、、、) 今日は外に干せる!と思っただけで幸せを感じます。   3 …
昨日は高3の娘の卒業式でした。 各家庭保護者は1名ということで、私が代表(?)して。   歩いて入場してくるの見て、ウルウル 名前呼ばれて返事しているのを見て、ウルウル 応援団が校歌を歌ってくれているのを聴いて …
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。   昨年12月の後半には、先生の2泊3日の手術などもありましたが、 年明けの診察で完治となりました。 生徒の皆様にはレッスン日時の調整などご協力 …
今年度の発表会も中止にしました 生徒さんたちへの発表会についてのご連絡は開催の三ヶ月前くらいのお約束 ぎりぎりになってコロナウイルスが増えたりしたら、、と 思い切って中止に。   その代りに、「ステージを体験し …
前にもお話しましたRちゃん、 昨年の冬に、受験に専念するために一度教室を卒業したのですが、 夏にレッスンを再開してくれました。 嬉しい!お帰りなさい!   部活はフルートとは全く関係のないものに所属していて、  …
毎年6月に開催しているミニ演奏会は、昨年も今年も中止です。   12月の発表会は昨年は中止、 今年は、、どうなるのかなぁ。   先生はやっとワクチン接種1回目の予約が取れました。 強い副反応が出ないこ …
小学生の時から8年通ってくれたRちゃん、 高校受験に集中するため、昨年冬に教室を卒業しました。   先生曰く「すごい音!」の持ち主で、 普段の物静かな姿からは想像できないような、 パワフルで美しい音を出すRちゃ …
なんと前にブログを書いたのが昨年の夏。 自分で驚いてしまいました。   明けましておめでとうございますも、ハッピーバレンタイン!も過ぎまして、 皆さま今年もよろしくお願い致しますm(__)m   昨年 …
コロナウイルス感染防止対策のため、通常のレッスンを休講にして、既存の生徒さんの中でオンラインレッスンを希望してくださる方に限定して、レッスンを行っておりましたが、7月1日より正規のレッスンを再開しました。    …
楽器を吹くと、どれくらいの飛沫があるのか、気になりますよね。 株式会社ヤマハミュージックジャパンが新日本空調株式会社の協力を得て、飛沫状況の可視化事件を行っています。 実験結果がYouTubeでご覧いただけますので、共有 …
PAGE TOP